〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町2-27-20 TEL: 06-6418-6732 FAX: 06-6418-6733
メニュー
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
メディア掲載・受賞歴
新入園児募集
(満三歳児から)
すこやか学級
(未就園児・2歳児クラス)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
入園案内
子育て支援
採用情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
メディア掲載・受賞歴
入園案内
子育て支援
新入園児募集
(満三歳児から)
すこやか学級
(未就園児・2歳児クラス)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
採用情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
新着情報
園のブログ
園のブログ
年少
ぱんだ組 恐竜ってどんな動きだろう?
2022.11.21
表現遊びをする中で「より恐竜らしい動きや鳴き声ってどんなのだろう?」とみんなで話し合い、研究をしました。
映像を見ながら、細かい部分にも目を向けて「手は小さいけど、足は大きいね」や「首を揺らしながら歩いているね!」等、子ども達なりに発見があったようです。
出てきた意見をもとに、実際にやってみると今までの表現遊びから、さらに恐竜らしさと迫力が増してきました。
日を増すごとに子ども達のやる気が高まってきています。
当日の子ども達の姿を是非楽しみにしていてくださいね。
一覧へ戻る
映像を見ながら、細かい部分にも目を向けて「手は小さいけど、足は大きいね」や「首を揺らしながら歩いているね!」等、子ども達なりに発見があったようです。
出てきた意見をもとに、実際にやってみると今までの表現遊びから、さらに恐竜らしさと迫力が増してきました。
日を増すごとに子ども達のやる気が高まってきています。
当日の子ども達の姿を是非楽しみにしていてくださいね。