〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町2-27-20 TEL: 06-6418-6732 FAX: 06-6418-6733
メニュー
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
メディア掲載・受賞歴
新入園児募集
(満三歳児から)
すこやか学級
(未就園児・2歳児クラス)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
入園案内
子育て支援
採用情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
メディア掲載・受賞歴
入園案内
子育て支援
新入園児募集
(満三歳児から)
すこやか学級
(未就園児・2歳児クラス)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
採用情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
新着情報
園のブログ
園のブログ
年長(平成30年度)
青組 こだわりを持って作っています!
2019.01.25
「ブレーメンのおんがくたい」の劇遊びに、毎日楽しく取り組む子ども達。
本番まで残りあとわずか。昨日ようやく最後の動物たちの大合奏が決まりました♪
一度は違う曲で決まっていたこともありましたが、子ども達の中で何かしっくり来ず、決まらないままの日々、、、。ですが「1学期から歌い続けているブレーメンの歌で合奏したい!!」と全員納得!さっそく音作りに取りかかり、みんなで音合わせをしました。今まで以上にとっても楽しそうに演奏する笑顔が見られました!!
また、どの場面にも一つひとつこだわりを持って、どうすればよく見えるか、この場面にはどんな大道具や小道具が必要かを子ども達で考えて作っている姿が見られます!
一覧へ戻る
本番まで残りあとわずか。昨日ようやく最後の動物たちの大合奏が決まりました♪
一度は違う曲で決まっていたこともありましたが、子ども達の中で何かしっくり来ず、決まらないままの日々、、、。ですが「1学期から歌い続けているブレーメンの歌で合奏したい!!」と全員納得!さっそく音作りに取りかかり、みんなで音合わせをしました。今まで以上にとっても楽しそうに演奏する笑顔が見られました!!
また、どの場面にも一つひとつこだわりを持って、どうすればよく見えるか、この場面にはどんな大道具や小道具が必要かを子ども達で考えて作っている姿が見られます!