〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町2-27-20 TEL: 06-6418-6732 FAX: 06-6418-6733
メニュー
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
メディア掲載・受賞歴
新入園児募集
(満三歳児から)
すこやか学級
(未就園児・2歳児クラス)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
入園案内
子育て支援
採用情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
メディア掲載・受賞歴
入園案内
子育て支援
新入園児募集
(満三歳児から)
すこやか学級
(未就園児・2歳児クラス)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
採用情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
新着情報
園のブログ
園のブログ
おしらせ (平成30年度)
発表会会場の様子
2019.02.01
発表会の会場の準備ができました。
座敷エリアにはピンク色のラインがひいてありますので、その線に従ってお座りください。
撮影エリアには乗って頂くことも可能なベンチがありますが、2人まで乗ることが可能です。なおベンチ付近の扉に寄り掛かることや、棒につかまらないように、窓は転落防止のため開けないようにしてください。また、撮影される方はビデオ業者の前で腕を上げて撮影されるとビデオ収録ができませんので、ご遠慮下さるようお願い致します。
一覧へ戻る
座敷エリアにはピンク色のラインがひいてありますので、その線に従ってお座りください。
撮影エリアには乗って頂くことも可能なベンチがありますが、2人まで乗ることが可能です。なおベンチ付近の扉に寄り掛かることや、棒につかまらないように、窓は転落防止のため開けないようにしてください。また、撮影される方はビデオ業者の前で腕を上げて撮影されるとビデオ収録ができませんので、ご遠慮下さるようお願い致します。