〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町2-27-20 TEL: 06-6418-6732 FAX: 06-6418-6733
メニュー
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
メディア掲載・受賞歴
新入園児募集
(満三歳児から)
すこやか学級
(未就園児・2歳児クラス)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
入園案内
子育て支援
採用情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
メディア掲載・受賞歴
入園案内
子育て支援
新入園児募集
(満三歳児から)
すこやか学級
(未就園児・2歳児クラス)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
採用情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
新着情報
園のブログ
園のブログ
すこやか学級(平成30年度)
最終日
2019.03.14
いちご組は12日、りんご組は14日が最終日となりました。
5月当初、お母さんと離れて涙を流しながら登園して来る子ども達もいましたが、お友達も沢山できて笑顔で登園できる日が増えましたね!1年を通して友達の名前も覚え、関わり方も変わり、苦手だった給食もすこしづつ食べられる様になったりと、たくさんの成長が見られました。
最終日は、子ども達のリクエストの遊具で遊んだり、1年間歌った歌い楽しく過ごしました。
これからも、それぞれの場所で頑張って欲しいです。1年間ありがとうございました!
一覧へ戻る
5月当初、お母さんと離れて涙を流しながら登園して来る子ども達もいましたが、お友達も沢山できて笑顔で登園できる日が増えましたね!1年を通して友達の名前も覚え、関わり方も変わり、苦手だった給食もすこしづつ食べられる様になったりと、たくさんの成長が見られました。
最終日は、子ども達のリクエストの遊具で遊んだり、1年間歌った歌い楽しく過ごしました。
これからも、それぞれの場所で頑張って欲しいです。1年間ありがとうございました!