〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町2-27-20 TEL: 06-6418-6732 FAX: 06-6418-6733
メニュー
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
メディア掲載・受賞歴
新入園児募集
(満三歳児から)
すこやか学級
(未就園児・2歳児クラス)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
入園案内
子育て支援
採用情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
メディア掲載・受賞歴
入園案内
子育て支援
新入園児募集
(満三歳児から)
すこやか学級
(未就園児・2歳児クラス)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
採用情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
新着情報
園のブログ
園のブログ
年長(2019年度)
キッザニアに行ってきたよ!
2019.04.24
待ちに待った春の遠足。この日までに話し合いをして子ども達でグループを決めて、そのグループごとに行きたいパビリオンを考えました。
そして当日。いざ足を踏み入れると魅力的なお仕事がいっぱいで少しびっくり!効率よく回るグループもあれば、「どれから行こう…」と迷うグループもありました。時間の見通しを立てることが難題でした。そのためグループ内でもめってしまったり、はぐれてしまったり思うように進まないこともありましたが、どのグループにも共通していたのが、【一生懸命に考える】ということ。自分達で解決策が見つからない時には先生に今おこっている出来事や、状況を的確に説明してくれる子ども達、その姿にはさすが年長さんだなあと感動しました。したいことをして大満足の子ども、希望が通らなかった子どもなどいろいろな思いがありましたが、今回の経験が大きな力になったと信じています。
お仕事をする一生懸命な姿に生きる力を感じ、私達職員も感動しました。今後の保育へと繋がればと思います。おうちでも楽しかったこと・困ったこと様々な話を聞いてみて下さいね。
一覧へ戻る
そして当日。いざ足を踏み入れると魅力的なお仕事がいっぱいで少しびっくり!効率よく回るグループもあれば、「どれから行こう…」と迷うグループもありました。時間の見通しを立てることが難題でした。そのためグループ内でもめってしまったり、はぐれてしまったり思うように進まないこともありましたが、どのグループにも共通していたのが、【一生懸命に考える】ということ。自分達で解決策が見つからない時には先生に今おこっている出来事や、状況を的確に説明してくれる子ども達、その姿にはさすが年長さんだなあと感動しました。したいことをして大満足の子ども、希望が通らなかった子どもなどいろいろな思いがありましたが、今回の経験が大きな力になったと信じています。
お仕事をする一生懸命な姿に生きる力を感じ、私達職員も感動しました。今後の保育へと繋がればと思います。おうちでも楽しかったこと・困ったこと様々な話を聞いてみて下さいね。