〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町2-27-20 TEL: 06-6418-6732 FAX: 06-6418-6733
メニュー
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
メディア掲載・受賞歴
新入園児募集
(満三歳児から)
すこやか学級
(未就園児・2歳児クラス)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
入園案内
子育て支援
採用情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
メディア掲載・受賞歴
入園案内
子育て支援
新入園児募集
(満三歳児から)
すこやか学級
(未就園児・2歳児クラス)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
採用情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
新着情報
園のブログ
園のブログ
先生たちのキャリアアップ(2019年度)
未満児保育研修会(尼崎市私立幼稚園連合会主催)
2019.12.09
頌栄短期大学の小寺先生を招いて、未満児保育研修会を認定こども園七松幼稚園内で行いました。
尼崎市の私立幼稚園で、未満児保育を行っている園、また今日は札幌からお越しの園の先生方も招いての研修会となりました。
講義内容を伺うと共に、各園の未満児保育の保育環境についても語り合い勉強することができました。
この研修を、自園の乳児クラス、すこやか学級で保育を行うでの、保育環境の見直しに生かしていきたいと思います。
一覧へ戻る
尼崎市の私立幼稚園で、未満児保育を行っている園、また今日は札幌からお越しの園の先生方も招いての研修会となりました。
講義内容を伺うと共に、各園の未満児保育の保育環境についても語り合い勉強することができました。
この研修を、自園の乳児クラス、すこやか学級で保育を行うでの、保育環境の見直しに生かしていきたいと思います。