〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町2-27-20 TEL: 06-6418-6732 FAX: 06-6418-6733
メニュー
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
メディア掲載・受賞歴
新入園児募集
(満三歳児から)
すこやか学級
(未就園児・2歳児クラス)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
入園案内
子育て支援
採用情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
メディア掲載・受賞歴
入園案内
子育て支援
新入園児募集
(満三歳児から)
すこやか学級
(未就園児・2歳児クラス)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
採用情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
新着情報
園のブログ
園のブログ
おしらせ(2019年度)
SDGs(持続可能な開発目標)の掲示
2020.01.28
園の各所にSDGs「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の掲示をしております。
これは国連サミットで採択された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指すための国際目標である17の目標が掲げられています。
2025年開催予定の大阪万博でも、SDGsの先進的な取り組みがパビリオンで展示される予定です。認定こども園七松幼稚園でも、このSDGsを今の子ども達に伝える教育の1つと捉えて、これからの教育・保育を行っていきたいと考えています。
まずは、皆様もこの17の目標のアイコンを覚えて頂ければ幸いです。
一覧へ戻る
これは国連サミットで採択された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指すための国際目標である17の目標が掲げられています。
2025年開催予定の大阪万博でも、SDGsの先進的な取り組みがパビリオンで展示される予定です。認定こども園七松幼稚園でも、このSDGsを今の子ども達に伝える教育の1つと捉えて、これからの教育・保育を行っていきたいと考えています。
まずは、皆様もこの17の目標のアイコンを覚えて頂ければ幸いです。