〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町2-27-20 TEL: 06-6418-6732 FAX: 06-6418-6733
メニュー
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
メディア掲載・受賞歴
新入園児募集
(満三歳児から)
すこやか学級
(未就園児・2歳児クラス)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
入園案内
子育て支援
採用情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
メディア掲載・受賞歴
入園案内
子育て支援
新入園児募集
(満三歳児から)
すこやか学級
(未就園児・2歳児クラス)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
採用情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
新着情報
園のブログ
園のブログ
年少
1学期を終えて~らいおん組~
2020.07.21
待ちにまった幼稚園が6月から始まり、子ども達も初めは少し戸惑う様子もありましたが新しいお友達の名前も少しずつ覚え、毎日元気いっぱいお友達と過ごすことができました!1学期は、様々な生き物との出会いもあり、カブトムシとの別れも経験しました。お友達と一緒にピザを粘土で作ったり「どうやったらピザが焼けるかな?」と話し合うこともできましたよ!1学期に経験したことを2学期はもっと深めていけたらと思います。夏休みにあった出来事を、また先生達にも教えて欲しいと思います。
ピザ窯を可愛く飾り付けています☆
カブトムシとたくさん触れ合いましたね!
音楽に合わせてお友達にぬいぐるみを「はい、どーぞ」楽しかったね!
一覧へ戻る
待ちにまった幼稚園が6月から始まり、子ども達も初めは少し戸惑う様子もありましたが新しいお友達の名前も少しずつ覚え、毎日元気いっぱいお友達と過ごすことができました!1学期は、様々な生き物との出会いもあり、カブトムシとの別れも経験しました。お友達と一緒にピザを粘土で作ったり「どうやったらピザが焼けるかな?」と話し合うこともできましたよ!1学期に経験したことを2学期はもっと深めていけたらと思います。夏休みにあった出来事を、また先生達にも教えて欲しいと思います。
ピザ窯を可愛く飾り付けています☆
カブトムシとたくさん触れ合いましたね!
音楽に合わせてお友達にぬいぐるみを「はい、どーぞ」楽しかったね!