〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町2-27-20 TEL: 06-6418-6732 FAX: 06-6418-6733
メニュー
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
メディア掲載・受賞歴
新入園児募集
(満三歳児から)
すこやか学級
(未就園児・2歳児クラス)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
入園案内
子育て支援
採用情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
メディア掲載・受賞歴
入園案内
子育て支援
新入園児募集
(満三歳児から)
すこやか学級
(未就園児・2歳児クラス)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
採用情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
新着情報
園のブログ
園のブログ
乳児
不思議な発見!
2020.08.04
みかん組に兵庫県立人と自然の博物館の方が来てくださいました。自然物を使った遊びをテーマに、様々な葉っぱに触れたり、顕微鏡で大きくした昆虫を見ました。
クスノキの葉っぱをちぎって「においがする。」と言ったり、マツの葉を触って「チクチクする!」と言ったり、色々な発見をした子ども達。スクリーンに映ったセミの抜け殻やアゲハ蝶を見て、「きょうりゅうみたい!」や「けがはえている!」と、大喜びの様子でした。本日の体験を通して、子ども達がより自然物に興味を持ってくれると嬉しいです。
一覧へ戻る
クスノキの葉っぱをちぎって「においがする。」と言ったり、マツの葉を触って「チクチクする!」と言ったり、色々な発見をした子ども達。スクリーンに映ったセミの抜け殻やアゲハ蝶を見て、「きょうりゅうみたい!」や「けがはえている!」と、大喜びの様子でした。本日の体験を通して、子ども達がより自然物に興味を持ってくれると嬉しいです。