〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町2-27-20 TEL: 06-6418-6732 FAX: 06-6418-6733
メニュー
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
メディア掲載・受賞歴
新入園児募集
(満三歳児から)
すこやか学級
(未就園児・2歳児クラス)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
入園案内
子育て支援
採用情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
メディア掲載・受賞歴
入園案内
子育て支援
新入園児募集
(満三歳児から)
すこやか学級
(未就園児・2歳児クラス)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
採用情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
新着情報
園のブログ
園のブログ
先生達のキャリアアップ(2020年度)
ウエルネス「ふれあい遊び研修」
2020.08.20
ウエルネスの「ふれあい遊び研修」を受けました。
従来のじゃんけん列車やフルーツバスケット、椅子取りゲーム等、よく行われている遊びから、子ども達は何を学び、そこに私達が目指す教育目標との矛盾はないのか、また、普段の子ども達に対する声掛けや保育のやり方も見つめ直すことが出来ました。
じゃんけん列車や椅子取りゲーム等をアレンジし、子ども達が活動の中で、友達とのコミュニケーションや学びが豊富に得られるような代替案も教えて頂いたので、クラスでも実践していきたいと思います。
これからの遊びや子ども達にとって、意味のある物となるよう、常に疑問を持ち、創意工夫して提供していくよう心掛けていきます。
一覧へ戻る
従来のじゃんけん列車やフルーツバスケット、椅子取りゲーム等、よく行われている遊びから、子ども達は何を学び、そこに私達が目指す教育目標との矛盾はないのか、また、普段の子ども達に対する声掛けや保育のやり方も見つめ直すことが出来ました。
じゃんけん列車や椅子取りゲーム等をアレンジし、子ども達が活動の中で、友達とのコミュニケーションや学びが豊富に得られるような代替案も教えて頂いたので、クラスでも実践していきたいと思います。
これからの遊びや子ども達にとって、意味のある物となるよう、常に疑問を持ち、創意工夫して提供していくよう心掛けていきます。