〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町2-27-20 TEL: 06-6418-6732 FAX: 06-6418-6733
メニュー
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
メディア掲載・受賞歴
新入園児募集
(満三歳児から)
すこやか学級
(未就園児・2歳児クラス)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
入園案内
子育て支援
採用情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
メディア掲載・受賞歴
入園案内
子育て支援
新入園児募集
(満三歳児から)
すこやか学級
(未就園児・2歳児クラス)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
採用情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
新着情報
園のブログ
園のブログ
年長
白組 園外保育
2020.10.01
1学期から様々な科学の実験をしてきた白組は、宇宙や星にも興味を持ち始め、伊丹にあるこども文化科学館へ行ってきました。この日までに宇宙のことを調べたり、園外保育の行程を考えるなど準備万端です!
子ども達の1番の目的であるプラネタリウムでは、室内が暗くなるとドキドキと緊張気味でしたが、天井一面に広がるたくさんの綺麗な星に歓声があがりました☆星座や惑星についても楽しくお話して下さり、新しい発見もたくさんあったようです。
他にも宇宙や星に関する体験型の展示や、トリックアートなどで大興奮の子ども達。屋上まであがると、飛行機の離発着も間近で見ることが出来ましたよ!
たくさんの体験が出来た園外保育。また子ども達の興味が広がり、どんな活動が進んでいくのか楽しみですね!
一覧へ戻る
子ども達の1番の目的であるプラネタリウムでは、室内が暗くなるとドキドキと緊張気味でしたが、天井一面に広がるたくさんの綺麗な星に歓声があがりました☆星座や惑星についても楽しくお話して下さり、新しい発見もたくさんあったようです。
他にも宇宙や星に関する体験型の展示や、トリックアートなどで大興奮の子ども達。屋上まであがると、飛行機の離発着も間近で見ることが出来ましたよ!
たくさんの体験が出来た園外保育。また子ども達の興味が広がり、どんな活動が進んでいくのか楽しみですね!