〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町2-27-20 TEL: 06-6418-6732 FAX: 06-6418-6733
メニュー
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
メディア掲載・受賞歴
新入園児募集
(満三歳児から)
すこやか学級
(未就園児・2歳児クラス)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
入園案内
子育て支援
採用情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
メディア掲載・受賞歴
入園案内
子育て支援
新入園児募集
(満三歳児から)
すこやか学級
(未就園児・2歳児クラス)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
採用情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
新着情報
園のブログ
園のブログ
おしらせ (平成30年度)
作品展・製作材料について(年長組)
2018.10.12
11月の作品展に向けて、年長組は布を使用して、作品を作る予定にしています。
つきましては、次のようなものをご持参下さいますようお願いします。
なお、少しずつ製作を始める予定にしておりますので、お家にあるものから随時お持たせ下さいますようよろしくお願いします。また、子ども達の衛生と安全の為、不衛生なものはお控え下さい。
材料が十分集まりましたら、かんたんメールでお知らせ致します。
(材料)◎布(黒、グレー、肌色、赤、緑、黄緑、紫、茶、白、黄、青、水色など)
◎刺繍糸(黄、赤、茶、黒、白、緑などを中心に様々な色をお願いします)
◎手縫い糸
◎綿(手芸用)
◎紐
◎毛糸
◎レース
◎ビーズ(大きい物)
◎ボタン
◎スパンコール
★他にお菓子の空箱、廃材などの材料がお家にありましたら、他学年で使うことが出来ますのでご持参頂けると助かります。
一覧へ戻る
つきましては、次のようなものをご持参下さいますようお願いします。
なお、少しずつ製作を始める予定にしておりますので、お家にあるものから随時お持たせ下さいますようよろしくお願いします。また、子ども達の衛生と安全の為、不衛生なものはお控え下さい。
材料が十分集まりましたら、かんたんメールでお知らせ致します。
(材料)◎布(黒、グレー、肌色、赤、緑、黄緑、紫、茶、白、黄、青、水色など)
◎刺繍糸(黄、赤、茶、黒、白、緑などを中心に様々な色をお願いします)
◎手縫い糸
◎綿(手芸用)
◎紐
◎毛糸
◎レース
◎ビーズ(大きい物)
◎ボタン
◎スパンコール
★他にお菓子の空箱、廃材などの材料がお家にありましたら、他学年で使うことが出来ますのでご持参頂けると助かります。