〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町2-27-20 TEL: 06-6418-6732 FAX: 06-6418-6733
メニュー
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
メディア掲載・受賞歴
新入園児募集
(満三歳児から)
すこやか学級
(未就園児・2歳児クラス)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
入園案内
子育て支援
採用情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
メディア掲載・受賞歴
入園案内
子育て支援
新入園児募集
(満三歳児から)
すこやか学級
(未就園児・2歳児クラス)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
採用情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
新着情報
園のブログ
園のブログ
年少
お味噌汁作り
2020.12.04
りす組では、育てていた大根と、以前に畑で収穫したさつま芋を使い、お味噌汁作りを行いました。
大根は紅芯大根という、中に色が付いた種類ものを、子ども達と「何色になるのかな?」と収穫する日を毎日楽しみにしながら大切に育てて来ました。
そして今日は待ちに待ったクッキングの日。「何色やろ?」「虹色かもしれない!!」と子ども達はドキドキワクワク☆
大根を切ってみると、紫のような色鮮やかな断面が現れ、「すごーい!」「紫や!!」と、育てていた大根の中身を知ることができました!
お味噌汁が出来上がると、お野菜が苦手な子どももペロリと食べ終え、大満足な表情に♪みんなで協力して育てたお野菜はとっても美味しかったですね!ご飯を作ってくれる人への感謝と、食べ物を大切にする心を、これからも育んでいきたいと思います。
一覧へ戻る
大根は紅芯大根という、中に色が付いた種類ものを、子ども達と「何色になるのかな?」と収穫する日を毎日楽しみにしながら大切に育てて来ました。
そして今日は待ちに待ったクッキングの日。「何色やろ?」「虹色かもしれない!!」と子ども達はドキドキワクワク☆
大根を切ってみると、紫のような色鮮やかな断面が現れ、「すごーい!」「紫や!!」と、育てていた大根の中身を知ることができました!
お味噌汁が出来上がると、お野菜が苦手な子どももペロリと食べ終え、大満足な表情に♪みんなで協力して育てたお野菜はとっても美味しかったですね!ご飯を作ってくれる人への感謝と、食べ物を大切にする心を、これからも育んでいきたいと思います。