〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町2-27-20 TEL: 06-6418-6732 FAX: 06-6418-6733
メニュー
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
メディア掲載・受賞歴
新入園児募集
(満三歳児から)
すこやか学級
(未就園児・2歳児クラス)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
入園案内
子育て支援
採用情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
メディア掲載・受賞歴
入園案内
子育て支援
新入園児募集
(満三歳児から)
すこやか学級
(未就園児・2歳児クラス)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
採用情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
新着情報
園のブログ
園のブログ
年長
お別れ遠足
2021.02.22
2月16日、少し肌寒い気温の中でしたが天候にも恵まれ、
幼稚園生活最後となる、お別れ遠足へ行ってきました。
有馬富士公園へ向かう道中、窓から見える鬼の遊具に興味津々な子ども達。
「早く、鬼の公園で遊びたいなあ」と期待が高まります。
黄組・青組、赤組・白組に分かれて活動を行いました。
黄組・青組は午前中有馬富士公園で活発に遊び、鬼にまつわる遊具ばかりで、子ども達は終始大興奮な様子でしたよ。
その頃、赤組・黄組はキッピー山のラボという学習館へ♪
そこでは生き物や自然の大切さについて多くの事を知ることができたり、施設の方にスタンプラリーをしていただいたりと、有意義な時間を過ごせた様子でした。
お別れ遠足では思う存分身体を動かしたり、自然について興味を深めたり、
またクラスのお友達との活動の中で、素敵な思い出が出来た事と思います。
残り少ない期間にはなりましたが、よりたくさんの思い出が作れるようクラスでも
様々な活動をしていけたらと感じています。
一覧へ戻る
幼稚園生活最後となる、お別れ遠足へ行ってきました。
有馬富士公園へ向かう道中、窓から見える鬼の遊具に興味津々な子ども達。
「早く、鬼の公園で遊びたいなあ」と期待が高まります。
黄組・青組、赤組・白組に分かれて活動を行いました。
黄組・青組は午前中有馬富士公園で活発に遊び、鬼にまつわる遊具ばかりで、子ども達は終始大興奮な様子でしたよ。
その頃、赤組・黄組はキッピー山のラボという学習館へ♪
そこでは生き物や自然の大切さについて多くの事を知ることができたり、施設の方にスタンプラリーをしていただいたりと、有意義な時間を過ごせた様子でした。
お別れ遠足では思う存分身体を動かしたり、自然について興味を深めたり、
またクラスのお友達との活動の中で、素敵な思い出が出来た事と思います。
残り少ない期間にはなりましたが、よりたくさんの思い出が作れるようクラスでも
様々な活動をしていけたらと感じています。