〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町2-27-20 TEL: 06-6418-6732 FAX: 06-6418-6733
メニュー
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
メディア掲載・受賞歴
新入園児募集
(満三歳児から)
すこやか学級
(未就園児・2歳児クラス)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
入園案内
子育て支援
採用情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
メディア掲載・受賞歴
入園案内
子育て支援
新入園児募集
(満三歳児から)
すこやか学級
(未就園児・2歳児クラス)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
採用情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
新着情報
園のブログ
園のブログ
年長
緑組 カレーライス作り
2021.06.28
年中組の時から育てている玉ねぎを収穫し、使い道を話し合った結果、カレーライスを作る事になった緑組。早速、必要な材料は何かを相談し、スーパーへ買い物に行く事が決まりました。材料の値段を調べたり、お家の人に聞いたりしながら、必要なお金を計算すると、「お家の人が働いて、僕たちはご飯を食べられているから働く!」という声がありました。そこで、皆で協力して幼稚園内の様々な場所を雑巾で拭いたり、玩具を整えたりするお手伝いをする事になり、5日間お仕事をして1730円を貯める事ができました。
買い物当日、スーパーでの様子と保育室をmeetで繋いで、みんなの意見を聞きながらお買い物しました。
待ちに待ったクッキングの日。野菜を洗ったり、包丁で野菜を切ったり、カレールウを入れたりする等、一人ひとりが役割を果たし美味しいカレーライスを作ることができましたよ。皆で作ったカレーライスの味は一段と美味しかったようです。
お家での調べもの等、たくさんのご協力ありがとうございました。今後も、子ども達から様々な疑問や問いがあるかと思います。その際は、ご協力よろしくお願いいたします。
一覧へ戻る
買い物当日、スーパーでの様子と保育室をmeetで繋いで、みんなの意見を聞きながらお買い物しました。
待ちに待ったクッキングの日。野菜を洗ったり、包丁で野菜を切ったり、カレールウを入れたりする等、一人ひとりが役割を果たし美味しいカレーライスを作ることができましたよ。皆で作ったカレーライスの味は一段と美味しかったようです。
お家での調べもの等、たくさんのご協力ありがとうございました。今後も、子ども達から様々な疑問や問いがあるかと思います。その際は、ご協力よろしくお願いいたします。