〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町2-27-20 TEL: 06-6418-6732 FAX: 06-6418-6733
メニュー
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
メディア掲載・受賞歴
新入園児募集
(満三歳児から)
すこやか学級
(未就園児・2歳児クラス)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
入園案内
子育て支援
採用情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
メディア掲載・受賞歴
入園案内
子育て支援
新入園児募集
(満三歳児から)
すこやか学級
(未就園児・2歳児クラス)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
採用情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
新着情報
園のブログ
園のブログ
すこやか学級
すこやか学級保育参加
2021.12.02
11月30日にいちご組、12月2日にりんご組の保育参加を行いました。
いつもとは違う雰囲気にはじめは戸惑っている様子の子ども達でしたが、普段通りに朝の会をしたり、保護者の方と製作をするうちに、少しずつ元気な様子が見られました。
また、保護者の方には体操やパラバルーンにも参加していただき、子ども達は大喜び!
お家の方と楽しく過ごし、また、いつもの姿を見ていただくことができ、楽しい保育参加となりました。
ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
一覧へ戻る
いつもとは違う雰囲気にはじめは戸惑っている様子の子ども達でしたが、普段通りに朝の会をしたり、保護者の方と製作をするうちに、少しずつ元気な様子が見られました。
また、保護者の方には体操やパラバルーンにも参加していただき、子ども達は大喜び!
お家の方と楽しく過ごし、また、いつもの姿を見ていただくことができ、楽しい保育参加となりました。
ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。