〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町2-27-20 TEL: 06-6418-6732 FAX: 06-6418-6733
メニュー
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
メディア掲載・受賞歴
新入園児募集
(満三歳児から)
すこやか学級
(未就園児・2歳児クラス)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
入園案内
子育て支援
採用情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
トップ
園の概要
園の概要
園の想い
本園の特色
一日の流れ
年間の活動
通園・バスについて
メディア掲載・受賞歴
入園案内
子育て支援
新入園児募集
(満三歳児から)
すこやか学級
(未就園児・2歳児クラス)
まつのみ広場
(園庭開放)
子育て相談日&子育て支援カウンセラー事業
採用情報
就職をお考えの皆様へ
先輩の声
採用実績校
アクセス・
姉妹園
武庫まつのみ保育園
塚口まつのみ保育園
南塚口まつのみ保育園
新着情報
園のブログ
園のブログ
年長
緑組 緑組の世界
2022.01.31
てづくりまつりでは、1学期に玉ねぎを収穫しカレーライス作りや劇遊びをしたり、継続して食育活動に取り組んできました。
他クラスのお友達にも玉ねぎの皮集めに協力してもらい、玉ねぎ染めに挑戦し「玉ねぎの匂いがする!」や「本当に色がつくのかな?」等の声もありました。そして、広げてみると、「わあ!色がついてる!」と嬉しそうな表情も見られましたよ。
また、2学期に時計の分解をした経験から立体の振り子時計製作を行いました。実際に、時計の針を動かすことができたり、振り子が動いたりする時計が完成しましたよ。
一人ひとりの個性ある作品をご覧ください。
一覧へ戻る
他クラスのお友達にも玉ねぎの皮集めに協力してもらい、玉ねぎ染めに挑戦し「玉ねぎの匂いがする!」や「本当に色がつくのかな?」等の声もありました。そして、広げてみると、「わあ!色がついてる!」と嬉しそうな表情も見られましたよ。
また、2学期に時計の分解をした経験から立体の振り子時計製作を行いました。実際に、時計の針を動かすことができたり、振り子が動いたりする時計が完成しましたよ。
一人ひとりの個性ある作品をご覧ください。